R8C/15 で LED FLASHER
マイコン入門の基本といえば、まずは LED FLASHER でしょ。
そんなわけで R8C アセンブラで作ってみました。
スイッチ入力とLEDの点等方法さえ分かれば簡単です。
基本的には前回の回路とほとんど同じなんですが、P1_0 〜 P1_3 まで LED を4つつなぎ、P1_6 と P1_7 をスイッチ入力にしています。
HEW で R8Cに接続中に、R8Cをハードリセットしたり、ソフトリセットする前に実行したりすると、すぐに HEW が不安定動作するので注意。
アセンブラソースは以下から。
ledflasher.a30.txt
このエントリーのトラックバックURL:
http://mono-zukuri.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/241
Calendar
Categories
Monthly Archives
Search
はじめまして
トランジスタ技術2005年4月号のR8Cのマイコンで
LED点滅までは出来ました。
点滅だけで終わるのは残念なので
今度は7セグを4つ、ダイナミック点灯にして
ランダムに数字を表示したいと思いましたが
プログラムが全然わかりません。
教えていただけないでしょうか?
私は全くの素人です。
目的はなく単純に7セグの数字が出ればうれしいです。
7セグとデコーダーまでは出来ました。
突然で申し訳ございませんが
お暇がありましたらお願いいたします。
投稿者 loss : 2007年03月26日 13:32
loss さん。はじめまして。
7セグの表示とデコーダーが出来たのなら
もうほとんど完成ですよ。
ポイントはダイナミック点灯ですよね。
回路は問題ありませんかね?一般的には全ての7セグを
セグメントごとに共有接続して、共通端子(アノードかカソード)に
1個ずつトランジスタを持ってくると思いますが。
あとは各トランジスタのベースをR8Cで順番に叩きつつ
表示したいセグメントをポート出力すればOKです。
どのくらいの周期でダイナミック表示するかは、実際に
やってみながら調整ですね。
この文章が理解できれば、問題なく出来ると思いますが
分からないところはどの辺ですかね?
回路の部分ですかね?プログラムの部分ですかね?
ご質問あれば遠慮なくどうぞ。
投稿者 mimiham : 2007年03月26日 23:44
ご回答ありがとうございます。
>各トランジスタのベースをR8Cで順番に叩きつつ
>表示したいセグメントをポート出力すればOKです。
このプログラムが分からないのです。
ポートの設定とか、まあほとんどわからないです。
回路はなんとか出来ていると思います。
よろしくお願いします。
投稿者 loss : 2007年03月28日 15:44