ものづくりアイディア 【自動再起動装置】

先日ルータを買い変えて、だいぶ調子がよくなったと思ったんですが、この機種でも前回のルータと同じようにしばらくするとパフォーマンスが落ちていく現象が見られます(もしかしてケーブルテレビの回線側が悪いのか?)。ルータを再起動させると、復活するのですが、毎日再起動するのもだるいです

そこで、自動的にルータを再起動させるものを作ろうかと思います。

基本的にルータの再起動は電源の抜き差しで可能なので、抜き差しの変わりにメカニカルリレーを使用。PICで時計もしくは24時間カウンタを作り、設定時刻になるとリレーが切断され、数秒後に再び起動。それを24時間周期で繰り返す。時間は深夜4時くらいに合わせれば、不意にネットワークが切断されることもないでしょう。

作ってみるかな。

※リレー・・・電気的なスイッチ。入出力間が完全に分離されており、小信号入力(マイコンなど)で高電圧のON−OFFを制御することも出来る。機械式(メカニカル)リレーや半導体リレーなどがある。

※機械式(メカニカル)リレー・・・電磁石の原理を利用して、物理的にスイッチを行う。一般的に動作時に「カチッ」というスイッチ音がなる。有接点であり、高電流高電圧を扱うことも可能である反面、電磁石コイルによる逆起電圧を防止する必要があったり、接点の磨耗による寿命、信頼性の問題などがある。(それらの問題を解決したものとして、半導体リレーやフォトカプラなどがある)



投稿者:mimiham : 2005年02月02日 23:16 : ものづくり

コメント: ものづくりアイディア 【自動再起動装置】

ルータが欠陥品。と突っ込んでみるテスト。てかウチと同じケーブルだったよね?ウチは回線遅くなったりとかあんまりないけどなぁ。てか、信号の下りbps検知のフィルタを間にかませて、規定値以下になったら再起動。検知時間は4時から5時の間・・・とか。キツイか(ノ∀`)
最近は研究室がそんなカンジです。WinXPでLunaインターフェイスそのまんまだと、擬似ダイアルアップを体験できちゃうんですが、そんなのいらねぇって話。なのでWin2kをオススメしたい!(関係無い)
あ、関係無いついでなんだけど、タグブラウザ派ですか?無駄に研究室でブームなんだけど、Alt+Tab中毒のオレにはなんだか使いにくいんです。

ところで、これすごいよー。
ttp://www.isl.cs.gunma-u.ac.jp/~shingo/make/7line/7line.html

投稿者 ひょーや : 2005年02月04日 01:03

いや〜昨日の日記にも書いたんですが、原因は兄貴のPCだったのよ。
マジキレソウ

ちなみに「タグ」ブラウザではなく、「タブ」ブラウザは Sleipnir を使ってますよ。作者のPCが泥棒にあって更新停止しちゃったやつね。Firefox に流れる人が多かったけど、オレは次期Sleipnirが出来るまでがんがる。でもタブブラウザにはまると普通のブラウザに戻れません。

そういやBASIC時代には1行プログラムってのもあったねぇ。今は7行か。

投稿者 mimiham : 2005年02月04日 01:36